【マタニティ・妊婦服で失敗しない!!】通販オススメサイト紹介ブログ

プレママのためにマタニティ、授乳服の紹介や子育てについて役立つ情報を発信していきます。

あると便利な授乳服は出産前にご準備を!

授乳服って後回しになることが多いと思います。私も授乳服はあまり意識していませんでした。そして出産後はさらに意識するタイミングがなくなってしまいます。

必要だとわかってはいるものの、産後は生活にゆとりがなくなるため、それどころではありませんでした笑

 

私は特に2、3ヶ月ぐらい経ってから必要性を感じました。産まれてすぐの頃は外出もあまりできないですし、布団で過ごすことが多かったため今まで来ていた服で普通に授乳ができました。

 

しかし時間の経過とともに外出する機会も増え、外で授乳することも増えました。そうなると普通の服だとミルクがこぼれたりしてしまい事故が起こってしまいます。

私も授乳用ではない服で外出した時に事故を起こしてしまいました。結構大変です。

 

そんなことを考えると出産アイテムの揃えるべきものの1つに授乳服を用意しておく必要はあります。

 

どんな授乳服を買えば良いの?

さてそこでの疑問ですが、どんな授乳服を購入すべきかという事です。

ポイントは3つあります。

 

・マタニティ期間から着れるもの

・着心地が良い

・飽きのこないオーソドックスさ

 

季節によって着るものは変化しますが、飽きのこないアイテムは長く利用できます。

またマタニティ期間も着れるものだと経済的にも良いですね。

 

おすすめの授乳服

 では実際におすすめの授乳服を見ていきます。

 

外出用にワンピース

あると便利なのがワンピースです。マタニティ、授乳期間問わず使えるので、揃えておくと便利です。

 

フォーマルなアイテム

結婚式や入園式などのイベントに重なる事があるものです。特に2人目以降のお子さんが生まれた時は準備する必要があるかもしれません。

 

普段使えるロングキャミ

ロングキャミです。これからの春にはぴったりかもしれませんね。

 

この全てが授乳しやすいように工夫してあるので、外出先でも困らずに思う存分授乳できます。 

 

授乳服を揃え、万全の体制で出産にのぞみましょう!

今回ご紹介したのは全て通販サイトで購入可能ですので、気になった方はチェックして見てください。

 

通販サイトリンク

出産後に子供を連れて結婚式に参加するには事前準備徹底を!

私アラサーですので、結婚式が結構あります。みんなギリギリ30歳までに結婚していき友人のほとんどが結婚をしました。いやーよかった笑

私もそんなに早くはないですが、、、

 

私は子育て中ながら参加する事がありましたので、その経験を実体験をもとにブログにします。

 

とにかく事前準備の徹底を!

私が参加をしたのは10月ごろでした。まだそんなに寒くなく季節的にはよかったです。当時子供8ヶ月ぐらいで、かなり元気が良い事笑。

当時はなんとかなるだろうという思いで参加したのですが、なんとかなりませんでした。

当日はこの歳で余興をやる事になっていたので、実家の親に子供を預け参加しました。私は母乳で子育てをしていたので、おっぱい以外は飲まない子になっていました。

ミルクを作るよりは楽ですので、良いのですが、外出時は大変です笑

預けたは良いものの、ぐずり始めてしまいました。

普段はおばあちゃんとも仲良くやっているのですが、この時はそうもいかず、泣きやみませんでした。

実家から会場まで近かったので、来てもらいおっぱいをあげました。

すると泣きやみました。そして私が会場へもどるとまた泣き出したようです。

普段がご機嫌ですが、環境が違うのとお母さんがいなくなるのが怖いようで泣きまくりです。

これは結婚式どころではない。余興もあるのに、、、合計10回ぐらい会場と待合室を往復したかもしれません。ご飯を食べる間も無く疲れ切った結婚式が終わりました。

 

結婚式会場にキッズスペースやベットなどがあるか確認しておく。

預ける場合は会場で待機してもらう。

 

 この2つはやっておきましょう。預けない場合でも家族でどこかに待機できる人がいれば待機を依頼しておくと何かあった時に力になります。

 

もちろんこの他にも

授乳ルーム、オムツ台など確認しておきましょう。何もない会場であってもタオルや授乳ケープなどを用意しておくと間違いありません。

結婚式に荷物が多くなりますが、一番安全です。

 

また結婚式用の服装も重要です。

授乳口がなくては全く戦えません。からなず授乳口付きの服を買っておきましょう。

授乳口付きでもこんなのあります。

 

この経験をもとに今週末結婚式に参加して来ます!!

 

 

おすすめのマタニティウェア購入サイト

マタニティウェアはどこで購入するのが正解でしょうか。

正解ってことはないのですが、妊娠をすると意外と出費がかさむものなので、できるだけ安く購入したいと思う方が多いのではないでしょうか。

私がまさしくその1人でした。

 

専門店でなければ売っていないというのがマタニティ経験者の感覚です。

そしてお腹が大きくなると外出して洋服を選ぶのは大変なものです。もしも小さい子供がいたらなおさら選ぶ時間ないですよね?

 

私はつわりという別の問題があって全然外出できるような状態ではありませんでした。

 

様々理由からそして便利だからということで私はネットで購入していました。これが便利でやめられません。私はマタニティウェア以外も買っていますが、、、

 

ここでは私のオススメの通販サイトをご紹介したいと思います。

 

可愛く、おしゃれなアイテムならここ!!

授乳服とマタニティウェアの【スウィートマミー】

可愛くておしゃれなアイテムが多いのが特徴です。外出用だったり、通勤用などにも活用できるものが多いと思います。ワーキングママには特にオススメですね。

アウターなども多いので、これから出産を控えていてまだアウターがないって人は見てみると良いかもしれません。

 

ベーシックなワンピースがオススメ!

 授乳服とマタニティ服のMilk tea(ミルクティー)

ベーシックなアイテムで、妊娠中そして出産後も活躍するワンピースが多数揃えてあります。ワンピースは家で過ごすにも使いやすいアイテムなので、数枚は揃えておくと便利です。

プチプラおしゃれなアイテム多数

マタニティウェア・授乳服CHOCOA

最後はプチプラでありながらもおしゃれなアイテムが多い通販サイトです。妊娠中っていつも同じような服になりがちですが、低価格なので、普段よりちょっと多く洋服を購入できます。

 

家にいながら購入できる通販を上手に活用して見ましょう。便利です。

妊娠中、出産後も便利な宅配食材

うちでは宅配食材サービスを活用しているのですが、これが便利なのでご紹介します。

 

昨年の5月頃が出産後3ヶ月でした。東京は暖かいなというのが札幌から転勤してきて一番強く感じたのを覚えています。

 

もちろんこの頃もまだ子育てには慣れていませんが、授乳だったり、おしっこの回数が落ち着いてきたので、少し生活に余裕が出てきていました。

 

旦那は生活し始めて2ヶ月ぐらい立っていたので、新しい街にも慣れているようでしたが、私は完全に初心者ということで、週末は地元巡りをしていました。スーパーの選定をしたり、日用品をどこにするか考えていたりしました。

 

子供がいるとゆっくり買い物ができないのと、1人の時は買い物できる量に限界があるので、どうしようかと思っていた時に宅配食材に出会いました。

 

これが結構便利で、ネットやチラシで注文したいものを選び、注文すると食べ物が届きます。

 

こんな感じで週に1度届きます。

価格もお手頃でありながら便利なので、子育てをしている人は有効活用すると良いかなと思います。

f:id:hazm1511:20170115152704j:plain

調べてみると色々あるみたいですが、私は生協の宅配パルシステムというのを使っています。営業の方がきて勧められたので契約してみました。

 

食品添加物を使わないで商品を作っているということで子供にも良いかなと思っています。保存料もないため、長持ちはしませんが、安心して活用しています。 

 

食べ物の紹介で終わってしまいましたが、妊娠中も便利なサービスかと思います。

私の子育て奮闘記(生後3ヶ月目の端午の節句)

私の子育て奮闘記は3ヶ月目に突入です。

 

5月が出産後3ヶ月目になります。うちは男の子であったため、まず初めに端午の節句イベントが待ち構えていました。いわゆる子供の日です。

 

幼い頃は鯉のぼりがあったりして楽しみなイベントでしたが、大人になると忘れてしまいがちなイベントだったりします。

 

せっかくなので我が家で行った子供の日をご紹介します。

 

まずは鎧兜を用意

地域や家によってそれぞれかと思いますが、子供生まれた直後から旦那側の両親が買うと言っていました。ですので私は用意していません。

全身を覆うものや小さなものまで色々な種類のものがあります。

現在の家庭環境だと大きなものは置けないので、コンパクトなものを買ってもらいました。

 

鯉のぼりは断念

男の子が生まれた事を周りに伝えるために鯉のぼりをあげたと言われていますが、うちは断念しました。というかマンションにお住まいの方は基本的に難しいですよね。

 

菖蒲湯につけてみました

事前に準備したのは兜だけですが、菖蒲湯は用意しました。無病息災を願ってというのが由来のようです。

スーパーなどに季節になると売っているので、手軽に準備できると思います。

 

柏餅はまだ食べられないので、来年というか今年は準備する予定です。

 

こんな感じでこどもの日を過ごしました。

 

参考にしてみてください。

 

妊娠から産後まで長く着れるマタニティウェア

 

妊娠から産後までと考えると約2年になるでしょうか。2年って長いようであっという間です。

妊娠から出産、そして子育てと2年間で驚くほど環境は変化します。そして体の変化も驚くほどあります。

そんな時期ではありますが、長く着れるマタニティウェアは妊娠期間、子育て期間と大活躍してくれます。ですので、マタニティウェアは授乳服としても使えるものを選びましょう。

 

最近は同じような事ばかり記事にしているので、今回は実際のおすすめ商品を紹介します。

 

まずはオーソドックスなワンピースです。

 

マタニティ期間、授乳期間共に使えるワンピースは買っておいて間違いないです。締め付けがなく楽なので、産後すぐに着れます。

シーズンを選ばないのもポイントです。

 

 続いてはこちらのパジャマです。 

出産後に病院できる服がないもの困ったものです。しかも出産後となると親戚が見にきたりもします。そんな時用に作りの良いものを用意しておきましょう。

産後用としてではなく、マタニティ期間も使えるものを準備しておくとよりベターですね。

 

マタニティウェアとしてはワンピースと家着があればとりあえず間に合うかなーって個人的には思っています笑

妊娠から産後まで使える授乳服

妊娠したからマタニティウェア、出産したから授乳服という買い物をしていませんか?実はそれって無駄が多いですよね?

 

妊娠している期間、授乳する期間ってそんなに長くないですよね?しかも授乳服って出産前に購入する事が多いと思いますが、産後おっぱいで育てないって事になるかもしれません。

 

となるとマタニティウェアと授乳服が一緒になった「ハイブリット」だとなお良いですね。マタニティウェアと授乳服が一緒になったものも実は少なくありません。

 

ですので、まだ妊娠したばかりで、これからマタニティウェアの購入を考えている場合はこのハイブリットタイプをオススメします。

 

購入する際のポイントは2つだけです。

 

授乳口がついている

これはマストです。授乳口がついていてマタニティ期間も着用できるサイズであれば長い期間きる事ができます。

ただ授乳口がついているタイプの洋服ってあんまりないんですね。街中で探すのは少し大変かもしれません。

動きやすい服

マタニティ期間は楽に過ごすため、授乳期間は寝ながら座って授乳をしたり、家事に育児に動く機会が多くあります。ですので、動きやすものを選んでおくと妊娠から産後まで使えます。

 

妊娠中も出産後も体型を気にせずにキレイに見えるこのようなワンピースは使い勝手の良いマタニティウェアだと思います。

 街中では意外と売っていないマタニティウェアですが、ネット通販を活用するとすんなり見つけられます。Milk tea(ミルクティー)というサイトではワンピースを多く取り揃えていて価格もお手頃です。

気になる方はチェックしてみてください。